2022年4月中旬、ディズニーランドへ行きました。
春休み終わり、ゴールデンウイーク前ということもあって、日曜日のわりには空いていたようです。
人多いと感じましたが、待ち時間は少ないアトラクションばかりでした。
1歳4か月男の子こんな感じ
- 歩く、走る
- 外大好き、活発
- お昼寝は1回
- 幼児食食べるけどムラあり
- バナナ、パンケーキ大好き
- 嫌なことはイヤイヤと態度に出すように
- チャイルドシート嫌がることあり
公式アプリは必須
数年ぶりにディズニーへ行くといろいろ変わっていました。
アプリでアトラクション待ち時間見れたり、レストラン予約やスタンバイパス取れます。
事前にアプリ取得必須です!いろいろ操作して確認しておいたほうがいいです。
9:30ごろ入園、美女と野獣のスタンバイパスはなくなっていました。
プーさんのハニーハントのスタンバイパスは取れました。

美女と野獣に一番行ってみたかったけど
朝一入園難しいと思っていたので、仕方ないですね
パークデビューシールをもらおう!
初めてディズニー訪れた人にもらえるシール
ランド入ってすぐキャストさん見つけて書いてもらいました!

男の子だし、小さい時期しか着てくれないだろうと
ミッキーマウスの格好にしました!

楽天で直前に購入、ぽわっとしたシルエットがかわいかったです!
乗ったアトラクションは…!
1歳児乗れるアトラクションは少ないし、
乗らないでお散歩くらいになると思っていました。

絶対乗れると思っていたイッツアスモールワールドが休止中でした💦
スタンバイパスでとれたプーさんのハニーハントへ!
何が始まるのかわくわく、動き始めるといろいろ指さしたり
突然暗くなったところで泣き始め、
最後までパパしがみついてました!
ウェスタンリバー鉄道にも乗りました。
動物向かって指さしたり、わんわんといってました。
ベイマックスのアトラクション眺めていたら
音楽のりのり、きらきら見ていました。
次行くときは乗りたいですね!
ベビールーム
何回もディズニーランドは行ったことあったのに
ベビールームの存在、目に入っていませんでした。
おむつ替えスペース、授乳、ごはんスペース、
しっかり設けられていて、赤ちゃんいっぱい!
レンジ、ミルク用のお湯、冷やす氷入った鍋も(←意外とありがたい)
ウォーターサーバーもありました。
滞在時間は6時間
9:30入園して、13時ころお昼寝(1時間もないくらい)
アトラクションは2つ
園内2周くらいして、お土産買って
15:30にはホテル戻りました。
十分満喫できました!!
なにより息子も楽しめたようで良かったです。

走り回っている息子を追いかけるパパママ
私たちくらい(笑)
次回は美女と野獣行きたいけど、シーも行きたい!